筋トレ・フィットネス&ダイエット
  トップページ > 脂肪を減らすエクササイズ

脂肪を減らすシェイプアップ・エクササイズ

 体脂肪を減らすには、筋肉を動かしてエネルギーを消費することが必要です。 有酸素運動でも体脂肪を燃焼させることができますが、筋肉をつけるとさらに効率的です。 筋肉が増えると代謝が上がり、1日に消費するエネルギーは、筋肉1kg当たり100〜200kcal増えるといわれています。

有酸素運動だけより、筋力トレーニングを取り入れて代謝を上げることにより、効率よく体脂肪を減らすことができます。 さらに、筋トレ後の数時間は体脂肪が分解されてエネルギーとして使える状態になっているので、この間に歩くなどしてエネルギーを使えば体脂肪が減ることになります。 しかし、使われなければ体脂肪に戻ってしまいます。


二の腕を引き締めるエクササイズ

軽いダンベルや自分の体重を利用して、手軽にできる二の腕を引き締めるシェイプアップ・エクササイズの一覧です。
腕を曲げる運動、腕を伸ばす運動をバランスよく行うことにより、贅肉がとれて二の腕が引き締まります。
お腹の脂肪を減らすエクササイズ

お腹の脂肪を減らす、引き締めるなどのシェイプアップ・エクササイズの一覧です。
腹筋や背筋を強くすることにより姿勢がよくり、お腹の贅肉がとれてきます。
わき腹の脂肪を減らすエクササイズ

わき腹の脂肪を減らす、わき腹をスッキリさせるなどのシェイプアップ・エクササイズの一覧です。
わき腹の贅肉を落とすには、腹斜筋(おなかの側面の筋肉)を強化することが重要です。
腰まわりの脂肪を減らすエクササイズ

腰まわりの脂肪を減らす、脂肪を燃焼させるなどのシェイプアップ・エクササイズの一覧です。
腰まわりの贅肉をとるには、脚を動かして下半身の血行を良くすることが大切です。
背中の脂肪を減らすエクササイズ

背中の脂肪を減らす、姿勢をよくするなどに効果のある背筋のシェイプアップ・エクササイズの一覧です。
肩こりなども予防・改善することができます。
バストアップ・エクササイズ

胸に筋肉をつけるシェイプアップ・エクササイズの一覧です。
胸に筋肉をつけることで、バストアップなどの効果があります。
ヒップアップ・エクササイズ

おしりを引き締め、ヒップアップさせるシェイプアップ・エクササイズの一覧です。
大臀筋や大腿二頭筋を強化することで、おしりが引き締まりヒップアップできます。
太ももを細くするエクササイズ

太ももを細くするシェイプアップ・エクササイズの一覧です。
脚を引き締めるには、適度に筋肉をつけることが必要です。
全身のエクササイズ

全身の脂肪を一様に効率よく燃焼させるシェイプアップ・エクササイズの一覧です。
体脂肪を燃焼させるには、筋肉をつけることにより代謝をよくし、有酸素運動で心拍数を上げることが重要です。





プライバシーポリシー  
カテゴリ
 効率よい筋力トレ方法
 筋トレメニュー
 チューブトレーニング
 バランスボール
 脂肪を減らすエクサ
 ストレッチ
 有酸素運動
 ウォーキング
 食事で筋肉づくり
 カロリーダイエット
 よく分かる筋トレ
 スポーツ別の筋トレ