筋トレ・フィットネス&ダイエット
  トップページストレッチ > 首のストレッチ

首のストレッチ|僧帽筋・胸鎖乳突筋を伸ばす

首を前後左右に伸ばせるストレッチです。デスクワークなどで下を向いている時間が長いと首に疲れが溜まります。僧帽筋や胸鎖乳突筋など、首から肩にかけての筋肉が硬くなると、肩こりの原因になります。



 目次
 1. 首のストレッチ
 2. ストレッチのやり方と効果
 3. 首のストレッチ・続けた効果をアンケート


首のストレッチ

僧帽筋と胸鎖乳突筋

僧帽筋は、首から肩、背中を覆う筋肉で、重い頭や腕を支えています。 胸鎖乳突筋は、耳の下から鎖骨に至る筋肉で、僧帽筋とともに肩甲骨や首の安定に働いています。 これらの筋肉の緊張をほぐすストレッチで、肩こりや首こりの予防・改善に。

ネックストレッチ ネックストレッチ(左右)
@片手を頭の側面(手の反対側)に当てます。
Aゆっくりと横に引き、首の横の筋肉を伸ばします。手を入れ替えて反対側も行います。
伸ばしている方の肩が上がらないように行います。
ネックストレッチ ネックストレッチ(前後)
@あごの下に両手を当て、あごを押し上げて首(前側)の筋肉を伸ばします。
A次に頭の後ろで両手を組み、頭を下に押して首(後ろ)の筋肉を伸ばします。
背中が曲がらないようにして行います。
ネックロール ネックロール
ゆっくりと頭で大きく円を描くように首を回し、首の前後や側面の筋肉を伸ばします。
首はデリケートな部分なので、力まかせに回すのは逆効果です。
首の側部のストレッチ
@背中の後ろで左腕を右手で引っ張ります。
A左腕を引っ張った方へ首を傾けます。手を入替えて反対側も行います。
首の側部の筋肉がストレッチできる。
首から腰のストレッチ
@仰向けになります。
A脚を持ち上げて、頭の上あたりまで持って行きます。両手で腰を支えます。
首から腰にかけての筋肉がストレッチできる。
首の前側のストレッチ
台の上などに仰向けになり、台の端から頭を出します。
首の前側の筋肉がストレッチできる。
肩から首のストレッチ 肩から首のストレッチ
@椅子に座り、両手を握って拳をつくり、顔の前で両肘から先をつけます。
A腕を水平に保ったまま、首を前に倒します。
首から肩の外側にかけて伸ばすことができます。


ストレッチのやり方と効果

ストレッチのしかた

  • 動きやすい服装でリラックスして行います。
  • 反動をつけて急に伸ばすようなことはせずに、静かにゆっくりと伸ばしていきます。
  • 少し痛みを感じる程度まで伸ばし、その姿勢を30秒ほど持続します。
  • 息を吸ってから吐きながら、伸ばす部位を意識して伸ばしていきます。
  • 身体が温まっていると筋を伸ばしやすく効果的です。

  • ストレッチの効果

  • 柔軟性が向上して動きがスムーズになり、身体への負担が減少します。
  • 筋肉の質が向上して衝撃などに強くなり、ケガの予防などに役立ちます。
  • 血行がよくなり、筋肉の疲労物質が運び出されます。栄養素がスムーズに供給され、筋肉の発達や疲労回復を促します。

  • 首のストレッチ・続けた効果をアンケート



    肩こりや腰痛が軽減 60代男性
    朝起きて、首を前後左右に回す、脊椎や頸椎のストレッチを行っています。 これにより、睡眠中の体の歪みがリセットされ、日中の肩こりや腰痛が軽減されました。



    プライバシーポリシー  
    ストレッチ
     
     
     
     
     腹筋・体側
     背中
     腰・臀部
     股関節・内転筋
     脚(大腿)
     脚(下腿)

    カテゴリ
     効率よい筋力トレ方法
     筋トレメニュー
     チューブトレーニング
     バランスボール
     脂肪を減らすエクサ
     ストレッチ
     有酸素運動
     ウォーキング
     食事で筋肉づくり
     カロリーダイエット
     よく分かる筋トレ
     スポーツ別の筋トレ
     筋トレ器具の効果