アブスリマーで首・腰に負担をかけずに腹筋強化アブスリマー(ABスリマー)首や腰に負担をかけずに、腹筋運動ができる筋トレ器具です。 足の位置を変えることで鍛えにくい腹斜筋もトレーニングもできます。![]()
アブスリマーの効果首や腰への負担が少ない
腹筋運動がなかなか続かない理由の一つは、首や腰に負担がかかることです。
アブスリマーは、人間工学により、首や腰への負担を少なくした設計で、女性でも正しい姿勢でラクに腹筋運動ができます。
|
脇腹のトレーニングもできる
アブスリマーでは、足の位置を変えることで、鍛えにくい腹斜筋もトレーニングもできます。
ウエストを引き締め、クビレもつくれます。
追い込んだトレーニングに
クランチやシットアップの後、腹筋はまだまだ元気なのに、首や腰が疲れて、腹筋運動ができないことがあります。
このような場合にアブスリマーを使うと効果的で、追い込んだトレーニングも可能です。
アブスリマーでのトレーニング体験談・口コミ
アブスリマーで筋トレを続けた方々に、実践結果(成功体験や失敗談)をアンケートしました。
腰痛持ちでも腹筋運動ができる
私は腰痛、ギックリ腰があるので、腹筋運動ができなかったのですが、ABスリマーは腰に負担をかけずに、腹筋を鍛えることができるのでよい器具だと思います。
折り畳めれば最高ですが、取り外しが簡単なので、たいして邪魔にはなりません。
楽なのに腹筋に効いている
私は学生時代から腹筋運動(シットアップ)が一回もできなかったのですが、ABスリマーを使えば50回くらい可能です。
それほど力を入れなくても、簡単に上体を起こすことができ、すごく腹筋が使われている間隔があります。
簡単なトレーニングにもかかわらず、初めのうちは筋肉痛になりました。
今でもお腹周りに脂肪がつかないように愛用しています。
昔のズボンが履けるようになった
ABスリマーを購入したときは、一般的な腹筋運動よりもはるかに楽なので、失敗したと思っていました。
しかし、腹筋にピンポイントに負荷がかかり、首や腰に余分な力を使わないから楽なのだと実感できるようになりました。
1日5分程度ですが1ヶ月継続すると、ウエストが引き締まって、細かった頃のズボンが履けるようになりました。
腹筋をダイレクトに刺激
首が辛くて腹筋運動が続きませんでしたが、ABスリマーを使えば楽に体を起こせます。
あまり期待していませんでしたが、腹筋をダイレクトに刺激するので、今ではとても重宝しています。
体の姿勢を変えて行うことで、腹筋の上部、下部、わき腹なども鍛えられます。
シットアップベンチなどに比べて省スペースでできる腹筋マシーンです。
アブスリマーの詳細
アブスリマーでのトレーニング体験談・口コミ
腰痛持ちでも腹筋運動ができる
私は腰痛、ギックリ腰があるので、腹筋運動ができなかったのですが、ABスリマーは腰に負担をかけずに、腹筋を鍛えることができるのでよい器具だと思います。
折り畳めれば最高ですが、取り外しが簡単なので、たいして邪魔にはなりません。
楽なのに腹筋に効いている
私は学生時代から腹筋運動(シットアップ)が一回もできなかったのですが、ABスリマーを使えば50回くらい可能です。
それほど力を入れなくても、簡単に上体を起こすことができ、すごく腹筋が使われている間隔があります。
簡単なトレーニングにもかかわらず、初めのうちは筋肉痛になりました。
今でもお腹周りに脂肪がつかないように愛用しています。
昔のズボンが履けるようになった
ABスリマーを購入したときは、一般的な腹筋運動よりもはるかに楽なので、失敗したと思っていました。
しかし、腹筋にピンポイントに負荷がかかり、首や腰に余分な力を使わないから楽なのだと実感できるようになりました。
1日5分程度ですが1ヶ月継続すると、ウエストが引き締まって、細かった頃のズボンが履けるようになりました。
腹筋をダイレクトに刺激
首が辛くて腹筋運動が続きませんでしたが、ABスリマーを使えば楽に体を起こせます。
あまり期待していませんでしたが、腹筋をダイレクトに刺激するので、今ではとても重宝しています。
体の姿勢を変えて行うことで、腹筋の上部、下部、わき腹なども鍛えられます。
シットアップベンチなどに比べて省スペースでできる腹筋マシーンです。