フラフープで腹斜筋を強化・ウエストを引き締めるフラフープは、ウォーキングの3倍のエネルギーを消費します。腰をひねる運動で、鍛えるのが難しい腹斜筋を強化したり、腰周りの脂肪を落とすのにも最適です。わき腹をスッキリさせ、ウエストにくびれをつくります。![]()
フラフープの運動効果と消費カロリーお腹・脚を引き締めるフラフープは腰をひねる全身運動で、 わき腹の筋肉である腹斜筋を強化し、ウエストにくびれをつくります。 太ももの内側や外側の筋肉、ヒップアップ効果のある大臀筋、 姿勢をよくする脊柱起立筋も使われます。体が柔らかくなるフラフープのように腰を回すと、体全体の柔軟性をよくする効果があります。 運動を継続することで柔らかく、しなやかな体にすることができます。フラフープの消費カロリーフラフープは、10分で100kbalのエネルギーを消費します。 これは30分のウォーキングに相当する強度の大きな運動です。 フラフープだけでもウエストを引き締めることができますが、 筋トレ後に行えば引き締め効果が倍増します。フラフープで血行促進&体脂肪燃焼筋トレ後の運動で腹筋を割る筋トレ後は、成長ホルモンが分泌されて、体脂肪が分解されている状態になっています。 このタイミングでフラフープを行なうことで、効率よく体脂肪がエネルギーとして使われます。 特に、お腹の脂肪は落ちやすく、腹筋を割るにも効果的です。血行をよくするフラフープは、腹部を刺激します。 指圧効果により血行をよくして代謝を上げ、体脂肪の燃焼を促進します。 リング内側の凹凸があるフラフープなら、さらに刺激できます。ウエイトフラフープ重量のあるフラフープで1.5kg〜2kgあります。 普通のタイプよりも負荷が大きいですが、より遠心力がかかるので回しやすく運動が持続します。フラフープのトレーニング体験談・口コミお腹まわりがスッキリ ダイエットの目的でフラフープを買いました。 子どもの頃にやっていたので、できると思っていましたが、あまりできませんでした。 継続すると感覚が戻って、徐々にできるようになり、現在は左右5分ずつ回しています。 血行がよくなって、お腹まわりがスッキリした感じです。 負荷をかけて腹筋を割る 腹筋運動の後に、さらに負荷をかけるためにフラフープをやっています。 シットアップでシックスパックを鍛えて、フラフープで腹斜筋やインナーマッスルを刺激します。 代謝アップしたことで脂肪が燃焼して、腹筋が割れてきました。 産後の体脂肪燃焼に 産後の下っ腹や腰まわりの脂肪に効くというので、フラフープを始めました。 何年ぶりかでフラフープを使った後は、お腹が筋肉痛になりました。 テレビを見ながら、音楽聞きながら運動できるのがよいです。 姿勢がよくなった 初めのうちは数回しか回せませんでしたが、コツが分かると3分くらい回せるようになりました。 体のバランスが悪いせいか、右回りはうまくできますが、左回りはぜんぜんできませんでした。 継続すると左にも回せるようになって、ウエストも引き締まり、姿勢がよくなったと思います。 ヒップアップ効果がある 毎日、左右5分ずつ、フラフープを回しています。 フラフープはお腹だけでなく、腰から太ももも動かすので、全身運動と言えます。 体重はあまり変わりませんが、ウエストが細くなり、ヒップアップ効果もありました。 毎日運動することで、お通じもよくなりました。 フラフープの種類
|