リストローラーで前腕伸筋群・握力を強化リストローラーは、手首を使ってプレートを巻き上げ、前腕や握力を強化する原始的な器具です。リストエクステンションやリストカールの動きで、前腕伸筋群、前腕屈筋群、前腕のスタミナなどを強化します。![]()
リストローラーの動作と効果リストエクステンション手のひらを下に向けてダンベルを持ち、手関節を曲げ伸ばしする種目で、前腕伸筋群が鍛えられます。リストカール手のひらを上に向けてダンベルを持ち、手関節を曲げ伸ばしする種目で、前腕屈筋群が鍛えられます。
リストローラーの動作リストローラーは、手首を曲げ伸ばししてプレートを巻き上げる器具です。 手のひらを下に向ければリストエクステンション、手のひらを上に向ければリストカールの動作になります。リストローラーの効果リストローラーの使い方は、腕を前に伸ばして、手首を曲げ伸ばしすることで、プレートを巻き上げます。 前腕には常に負荷がかかり続けるので、パンプアップしやすく、筋持久力アップにも効果的です。リストローラーのトレーニング体験談・口コミ前腕を太くしたい こんなものが筋トレになるのかと半信半疑でしたが、実際やってみると前腕がパンパンになりました。 初めは2.5kgのダンベルをつけて巻き上げることを数セットで限界になり、トレーニング効果があることを実感しました。 現在は10セットほど行えるようになり、前腕が見た目にも太くなりました。 今後はダンベルの重量を増やして継続していきたいです。 ボルダリングのトレーニングに ボルダリングでのパンプアップを遅らせるトレーニングにリストローラーを取り入れました。 ダンベルで筋トレをしても、なかなか前腕が鍛えられませんでしたが、リストローラーは前腕にピンポイントに負荷をかけることができます。 しばらく行うと、前腕の筋持久力(スタミナ)がついて、握力も強化されてきました。 野球の握力強化に 私は学生時代に野球部に所属していて、握力強化にリストローラーでのトレーニングを行っていました。 と言っても、このような器具ではなく、砂を入れたビンと棒を紐で結んだものでした。 昭和の時代だったので、ペットボトルはそれほど普及していなく、コカコーラか何かのビンでした。 リストローラーなら様々なもので代用できると思います。 リストローラーの詳細
|